SSブログ
神戸市中央区 ブログトップ
- | 次の10件

ポーアイで個性派揃いの名園発見! [神戸市中央区]

運動不足解消のために始めたウォーキング。
このブログではウォーキング中に見かけた公園動物たちの写真を紹介しています。

ある日、ウォーキングコースを考えて地図を眺めていると、
ポートアイランドに「もぐら公園」なる公園を発見。
これは非常に気になる。
動物の名前のついた公園には、その動物の遊具やオブジェがあることが多いので、
きっとモグラの遊具かオブジェがあるはず。モグラは希少です!

実は、ポーアイは毎週子どもの水泳教室の送迎で行っているので、
さっそく子どもが水泳中の時間を利用して、もぐら公園を訪れてみることにしました。

歩くこと数分
PA181885 (2)-2.JPG
お、いるいる!結構たくさんいます。


PA181888 (2)-2.JPG
以前紹介した大倉山公園の赤い鳥と似ているようですが、少し違います。
目が大きく膨らんでいて、なんだか愛嬌のある顔です。

馬?犬?
PA181893 (2)-2.JPG
こちらも大倉山と似ているようで...ちょっと違う。

ちゃんと二段のステップがありますが、そんなに高さがないので不要かも。
PA181894-2.JPG
しかも反対側にはステップがありませんでした。
とはいえ、なかなか気になる可愛さがあります。

犬?
PA181891-2.JPG
このポーズ、どこかで見たような...渋谷の忠犬ハチ公像!?
首から尻まで背中が平らで真っすぐで角ばったデザインです。
そして、なんといっても乗りにくい。

サイ?
PA181889-2.JPG
一目して、明らかに他とコンセプトが異なるデザインです。
薄くて中が空洞になってます。
PA181890-2.JPG
愉快な顔です。本当にサイなのか?

カタツムリ
PA181887 (2)-2.JPG
一方こちらも、他とは一線を画すリアル系デザイン。
先ほどのサイとは方向性がまるで違います。
可愛くデフォルメするならこちらの方が良いのでは。

と、ここで、よぎる疑問。
「もぐら公園」なのにモグラは!?

見渡すと、近くに奇抜な色のぐにゃぐにゃトンネルが...
PA181897-2.JPG
これが「もぐらの穴」ってことなのかな?



PA181886-2.JPG
ここは、デザインコンセプトに統一性がない多種多様で個性的な動物たちが
同じ空間に密集していて、いやいや、なかなか魅力的でカオスな異空間でした。

ポーアイ街開きから40年、今では少し古ぼけた動物たちも、
この人工島で生まれ育っていく子ども達の成長を見守って、
今日も公園に静かに佇んでいると思うと、何か感慨深いものがあります。
塗装し直してもらえるといいですね。

そして、結局「もぐら公園」の看板もなく、名前の謎は深まるばかり...


今回の動物生息地:神戸市中央区港島中町 もぐら公園?



共通テーマ:趣味・カルチャー

イルカはなぜジャンプする? [神戸市中央区]

昨日TV番組「チコちゃんに叱られる」を見ていると、
イルカはなぜジャンプするの?
という疑問を取り上げていました。その答えは、、、

ところで、イルカのジャンプと言えば、
神戸では須磨海浜水族園(通称スマスイ)のイルカライブ館で、
イルカたちの華麗なジャンプを見ることができたのですが、
大規模リニューアル工事のため、今年3月からイルカショーもなくなってしまいました。
リニューアル後は、イルカだけでなく、シャチ(オルカ)もやって来るとのことで、
イルカとしては強力なライバル出現?となることでしょう。

新水族園のオープンは2024年3月とのことで、ずいぶん先の話のようです。
休園の間、イルカや他の水族たちはどうやって過ごすのか気になります。
イルカたちはショーやジャンプの練習はどこかで続けるのでしょうか。
須磨で再びイルカたちと会える日を楽しみにしつつ、
今回はポーアイ編第2回として、ポーアイで見つけたイルカたちのご紹介です。

ワールド記念ホール近くの公園の片隅に一匹発見
P2280003-2.JPG
前ヒレが足置きになるんですね。
P2280002 (2).JPG
ジャンプはできませんがスイングできます。
P2280001-2.JPG
この公園唯一の公園動物です。

街角でもキラキラのイルカたちを発見
P1312203-2.JPG
ウエディングパーティー会場前のオブジェです。
P1312205-2.JPG
頭に冠を載せています。
近くで見ると面白い表情してました。


さて、なぜイルカがジャンプするかの答えは、
チコちゃん曰く「体についたアカを落とすため」(諸説あり)。
アカが溜まると水の抵抗が高まって速く泳げないのだそうです。


今回の動物生息地:神戸市中央区港島中町 どろんこ広場ほか

共通テーマ:趣味・カルチャー

パンダもやって来た神戸ポートピア博から40年 [神戸市中央区]

今回でこのブログ連載も20回!
そして、今年2021年は神戸市中央区の人口島「ポートアイランド」が
「21世紀の海上都市」として街開きしてから40年!
神戸ポートアイランド博覧会「ポートピア'81」から40年です!
(最近神戸では地元の新聞やニュースでも取り上げられました。)
ということで!?今回からは、ポートアイランド(通称「ポーアイ」)で
見つけた動物たちを紹介していきます。

40年前のポートピア博では、
中国から2頭のパンダがやって来て、来場者の人気を集めました。
現在のポーアイの公園でも、パンダを発見しましたのでご紹介します。

マンションの提供公園です。
PA181898 (2).JPG

パンダ
PA181899 (2).JPG
コアラ
PA181900 (2).JPG
スプリング動物でおなじみの人気コンビです。
ちなみに、神戸市立王子動物園は、
全国で唯一パンダとコアラの両方に会うことができる動物園です。

前回紹介した持ち手「棒」が頭部を貫いているタイプではなく、
頭頂部に持ち手「リング」が付いている新型タイプです。
手足を挟まないように、スプリング部分に覆いがしてあり、
足置き板もついてます。明らかに進化してますね。
まだ新しく、塗装の状態も良いです。

ちなみに、一定規模以上のマンションなどの建築物には
「提供公園」と言って、公園や緑地を付設する義務があり、
一般に開放されていますので、マンション住民以外も利用できます。
PA181902 (2)-2.JPG


今回の動物生息地:神戸市中央区港島中町

共通テーマ:趣味・カルチャー

お洒落でかわいいデザイン系動物たち [神戸市中央区]

灘丸山公園、会下山公園ときたので、
「山」つながりで今回は大倉山公園です。

DSC_0330-2.JPG
この公園の動物達は、子ども用遊具としての乗りやすさと、
どこか造形芸術的なお洒落さを兼ね備えた形状・意匠をしています。
「デザイン系」と勝手に呼ぶことにしました。


DSC_0332-2.JPG
黄色いウマ?イヌ?
何の動物でしょうか。角ばったデザインです。
足を掛けるステップが付いていて乗り降りしやすくなっています。
赤い目とかわいい尻尾も良いですね。

DSC_0331-2.JPG
赤い鳥
こちらは丸みを帯びた曲面を生かしたデザイン。
胴体にある黄色い穴と鉄の翼も良いアクセントになっています。

DSC_0333-2.JPG
カメ
半球状の体から平面的な首を高く持ち上げた特徴的なデザインです。


DSC_0340-2.JPG
おっと、少し離れたところにもう一匹いました。

DSC_0336-2.JPG
さっきとは色違いです。
青と緑の配色がもう一匹と逆になっていて、こだわりを感じます。

みなカラフルでポップ、とても優れたデザインだと思います。

今回の動物生息地:神戸市中央区楠町 大倉山公園

タグ:

共通テーマ:趣味・カルチャー
- | 次の10件 神戸市中央区 ブログトップ