SSブログ

ワイルドパンダが再塗装されていた [神戸市灘区]

前回は塗装が剥げて哀れな姿になったパンダを紹介しましたが、
今回は綺麗に塗り直されたパンダを紹介します。

久しぶりに新在家公園を通りかかったところ
P1020850-2.jpg
ん!!
P1020843-2.jpg
なんか綺麗になってる!

(衝撃の)塗装前
P7051388-2.JPG
塗装後(なんか面白顔)
P1020849-2.jpg

P1020844-2.jpg
前足で押さえつけている謎の球体も
P1020844-3.jpg
きれいなブルーに
P1020845-2.jpg
白黒のパンダカラーがくっきりとなり、
危険なケモノ感が無くなって「マイルド」パンダになりました。
P1020849-3.jpg
目の表情は微妙ですが...

他のメンバーも
P1020850-2.jpg

テントウ虫
P1020846-2.jpg
塗装前
P7051399-2.JPG
塗装後
P1020848-2.jpg
綺麗に塗られています。
奇妙さは相変らずですが...

シカ

P1020841-2.jpg
塗装前
P7051394-2.JPG
塗装後
P1020842-2.jpg
瞳の光や、背中の斑点模様まで細かくペイントされています。
3頭とも丁寧な塗装です。いい仕事していますね。

前回の塗装前の訪問レポートはこちら
衝撃のワイルドパンダ(2021.3.14)

P1020840-2.jpg
これで小さな子ども達も怖がらない??


今回の動物生息地:神戸市灘区新在家南町 新在家公園

共通テーマ:地域

小学校を見つめる哀しい孤パンダ [明石市]

前回の明石市魚住の住吉神社へ行く途中で
見つけたパンダです。

まずはとにかく見ていただきたいのですが、
P1010052-2.JPG
塗装がひどいことになっています。
P1010053-2.JPG
写真を撮りながら
いたたまれない気持ちになりました。
P1010057-2.JPG
これでは小さな子どもは怖がるのではないでしょうか。
P1010055-2.JPG
背中もほぼ剥げています。
P1010056-2.JPG
小学校のすぐ前なので
年齢制限を超えた児童達に
いっぱい遊ばれた結果なのだろうとも思いますが…
P1010058-2.JPG
何だか哀しい風景ですね。

スイング動物の中には
古くなっても塗り直してもらえたラッキーな個体もいるので
彼がその後きれいに塗り直してもらえたことを願います。


今回の動物生息地:明石市魚住町西岡 西岡東角公園

共通テーマ:地域

海辺に並ぶコンクリート動物たち [明石市]

明石市・魚住の海岸近くにある住吉神社
西暦464年(雄略8年)創建とのこと、
とにかく歴史のある立派な古社です。

神社のある松林の丘全体が公園になっていて、
小さな漁港や瀬戸内海・播磨灘を見晴らす広場には、
3頭のコンクリート動物が並んでいます。
P1010065-2.JPG

カメ
P1010072-2.JPG
おなじみのタイプ。
コンクリ動物界では人気種ですね。

アシカ
P1010068-2.JPG
こちらも見覚えありますね。
阪神大石駅の青いアシカと同じタイプでしょうか。
P1010069-2.JPG
やっぱり瞳にやられます。

ウマ
P1010070-2.JPG
形状的には一番乗りやすそうですが、
これまでに他では見たことないですね。
P1010071-2.JPG
間隔を空けて全員同じ方向を向いています。

P1010067-2.JPG
海のそばにある広場です。
P1010073-2.JPG
穏やかな播磨灘

P1010074-2.JPG
いつまでも並んでいてほしい
古き良き公園動物たちです。


今回の動物生息地:明石市魚住町中尾 住吉神社(住吉公園)

共通テーマ:地域

チョコレートパンダ & カラフル動物たち [明石市]

神戸市の西隣りの街、明石
明石ダコ、明石鯛、焼きアナゴなど、
おいしい魚介類が有名な城下町です。

そんな明石の漁港近くの公園には、
173026_6849.jpg
クマ?
P1010247-2.JPG
いやいや、この形
そういえば、以前出会ったことがあります。
 →生田川の動物たち〜その2〜
P1010250-2.JPG
完全に茶色に塗装されていますが、
P1010267-2.JPG
支柱のプレートには
やはり「パンダ」の文字が!
P1010246-2.JPG
まるでチョコフォンデュにでもされたかのように
どっぷりコーティングされています。

そして、お隣にいるのは
おなじみのこの形
P1010248-2.JPG
ラッコですね
P1010251-2.JPG
こちらは全身が水色コーティングされています。
173028_8225.jpg
顔面もおかまいなく塗りつぶされています。
P1010268-2.JPG

さらに奥には別の動物たちが見えます。
P1010253-2.JPG

P1010263-2.JPG
リス
P1010254-2.JPG
よくあるタイプですが、どピンク塗装。
ですが、目までは塗りつぶされていません。
P1010261-2.JPG
哀れ、後頭部が欠けています。

P1010255-2.JPG
キリン
P1010257-2.JPG
この公園では、最も違和感ない色です。
P1010260-2.JPG
これもお馴染みの顔を埋めたタイプです。

P1010273-2.JPG
パンダ&ラッココンビと違い、
こちらの2頭はコンクリート動物です。

165321_1360.jpg
設置された時期は別々と思いますが、
同時期にカラフル塗装されたものと思われます。

元の色を完全無視した単色ベタ塗りで、
一見雑な扱いな気もしますが、
見ようによってはポップアートです。

特にパンダとラッコはスイング動物なので、
塗装が剥げて古くなれば撤去されがちなところ、
塗り直してもらったお陰で延命しているのかもしれません。
良かったね〜。


今回の動物生息地:兵庫県明石市町大観町 川端公園

共通テーマ:地域

やっぱりいたティラインコ~恐竜と小動物が仲良く暮らす街・東灘 [神戸市東灘区]

神戸市東灘区
この地域ではこれまでにも、
ウサギとインコのスイング小動物ペア、
ティラノサウルスとトリケラトプスのスイング恐竜ペア、
そして、これら小動物と恐竜との混合ペアを多数紹介してきました。

今回は、前回の「中野南小公園」のすぐ隣にある「中野南公園」 
(東灘区本山南町では実に7つ目の公園紹介です!)
P1010224-2.jpg
ここにもいました混合ペア
P1010227-2.jpg
インコとティラノの組み合わせ
P1010226-2.jpg
このインコ君は背中が局所的に剥げてます。
きっとたくさんの子どもたちを乗せてきたのでしょう。


ところで、
これまでに紹介したのは、次の5つの組み合わせ
① ウサギ+インコ(ウサインコ@新堀公園
P1000615-2.JPG
② ティラノ+トリケラ(ティラトリ@福井池公園
P1010620-2.JPG
③ ウサギ+ティラノ(ウサティラ@本庄中央公園
P1010668-2.JPG
④ ウサギ+トリケラ(ウサトリ@川井公園
P6062605-3.jpg
⑤ トリケラ+インコ(トリインコ@西ノ坪小公園
P1010567-2.JPG
そして今回登場の
⑥ インコ+ティラノ(ティラインコ)
P1010225-2.jpg
これにより、東灘区内で4種の全ての組み合わせ
全6通りをコンプリートしました!
(カッコ内は勝手に付けたコンビ名です。)


さらには、青木(おうぎ)にある青木公園
P1020676-2.jpg
同じくティラインコが
P1020677-2.jpg
同じく向かい合ってます。
P1020679-2.jpg
ここのインコ君
なんだか傾いてるような
P1020678-2.jpg
こちらではティラノ君の方が褪色しています。


それにしても東灘区
この4種だけでいったい何頭いるのでしょうか。


今回の動物生息地:神戸市東灘区本山南町 中野南公園
         神戸市東灘区青木 青木公園


共通テーマ:地域

コアラッコの境遇 [神戸市東灘区]

パンダに次ぐアイドル動物
コアラとラッコ
今回はそんな大人気動物に同時に会える公園です。

神戸市東灘区本山南町
これまで何度となく公園動物を紹介してきたこの街には、
まだまだ公園があります。

コアラ
P1010234-2.JPG
おなじみ(?)
あぐらヌンチャクポーズ
P1010231-2.JPG
丸太の上で子どもとコアラ師匠が向き合う形です。


ラッコ
P1010233-2.JPG
ここではなぜかピンク塗装
持ち手の棒が鼻下にぶっ刺っても笑顔です。
P1010229-2.JPG
ラッコといえば水面に仰向けで浮かぶポーズ
公園でもいつも仰向けで腹の上に座られる形です。


P1010232-2.JPG
この2体
スイング遊具としては、ほぼ同じ仕組みとサイズなのですが、
コアラとラッコでは遊具化される際のデザインが違っていて
境遇に差があるのが多白いですね。
P1010230-2.JPG
棒を刺さされた上にお腹に座られるピンクラッコが
なんだか不憫に見えてしまいました。


今回の動物生息地:神戸市東灘区本山南町 中野南小公園

共通テーマ:地域

西北で孤軍奮闘するコアラ [西宮市]

西宮市の西北地区
「西北」は「せいほく」ではなく「にしきた」
阪急電車の西宮北口(にしのみやきたぐち)駅とその周辺をこう呼びます。
近年は関西の住んでみたい街ランキング上位の常連です。

集合住宅が立ち並ぶ界隈にある小さな公園
P1010463-2.JPG
コアラが一匹
P1010466-2.JPG
状態はまずます良好
元気そうです。
P1010464-2.JPG
スイング動物は複数種設置が多いですが、
ここは一種一頭の設置のようです。
P1010462-2.JPG
コアラ単独はレア?
P1010465-2.JPG
人口増加で子育て世帯も多い「西北」に着任し、
ひとり頑張っているコアラです。


今回の動物生息地:西宮市両度町

共通テーマ:地域

松の木陰に集う動物たち [西宮市]

前回(武庫川)のつづき

無事に「菜の花畑」にたどり着いたのですが、
ろくに場所を下調べせず、思いつきで午後に家を出て
阪神電車の武庫川駅から河川敷散歩を開始し、
阪急電車の鉄橋近くまで歩いてきました。
時刻は夕方5時をまわり日も暮れてきたので、
近くのJR甲子園口駅から神戸へ帰ることにしました。
すると、駅への道すがら、新たな動物たちに出会いました。

甲子園口駅北方の住宅地にある松並公園
白っぽい3頭が寄り集まっていました。
194628_8104.jpg

キリン
194627_7268.jpg
お馴染みのアゴを地に付けたポーズです。
194628_8963.jpg
本物のキリンがこのポーズをすることはあるのでしょうか?

ネズミ?
194623_3824.jpg
阪神大石駅のガード下にいる黄色い動物とよく似ています。
194625_5507.jpg
小さな耳がチャームポイントです。

カメ
194622_2892.jpg
お馴染みの形状
194626_6361.jpg
甲羅の模様もすっかりツルツルです。
3頭とも古そうです。


大きな松の木が生い茂る落ち着いた雰囲気で、
古くからある公園のように見えます。
194624_4662.jpg
1日の終わりのひととき
ゆったりと語らっているようなベテラン動物たちでした。


今回の動物生息地:西宮市松並町 松並公園

共通テーマ:地域

菜の花畑と動物たち〜武庫川その2 [西宮市]

武庫川河川敷散歩の続き

引き続き武庫川上流方向へ河川敷を歩きます。
国道2号線、JR線、山手幹線、名神高速、
順に橋梁をくぐり抜けて行くと、
133439_9739.jpg
見えてきました!
遠くに菜の花の黄色!
そして、その手前には動物らしき物体群も!

133440_0676.jpg
いました。いました。
不意に動物に遭遇すると嬉しいものです。

133436_6822.jpg
紫がかった球体
カメ?…でしょうね。
哀れにも首がなくなり、
甲羅の模様も風化してしまったものと思われます。

133437_7752.jpg
続いては、確実にブタです。
岩屋公園の3ブタトリオの中ブタと同じかな。

133438_8707.jpg
またもやカメ
さっきのより白っぽい色調
こちらは首が残っています。

133438_8805.jpg
さらにカメ
今度は青みがかった色調
こちらも顔が欠けています。

そして、
133435_5894.jpg
本日の本来の目的地である菜の花畑。
2月の河川敷、ここだけは一足早く春が来ていました。

夕暮れに浮かび上がる黄色い花畑の美しさと
不意に現れた動物との出会いで、
心もほっこり、疲れも吹き飛びました。


今回の動物生息地:西宮市松並町 武庫川河川敷

共通テーマ:地域

河川敷の埋没動物たち〜武庫川その1 [西宮市]

PC不調と公私多忙が重なりまして、
しばらく投稿できないうちにすっかり春になりました。
今回は少し季節をさかのぼり、
2月に西宮市の武庫川に早咲きの菜の花を見に行った際に
河川敷で見つけた動物たちです。

阪神電車武庫川駅からスタートし、
河川敷を上流方面に歩いて行きます。

しばらく行くと、
なにやら動物らしきものが見えてきました。
P1020759-2.JPG
かなり劣化していますが、
P1020760-2.JPG
ウサギのようです。

そして、
その数メートル先に見つけたのは、
埋没した3つの何か
P1020763-2.JPG
うーん、これはいったい…

さらに進むと、
P1020769-2.JPG
だいぶ埋没しかかっていますが、
Resize_20230403_212045_5348.jpg
またもやウサギ。

そして、その傍らにも
何かが2つ
P1020765-2.JPG

よく見ると尻尾のようなものが!
P1020767-2.JPG
もしや、ブタ…?
ということは、
さっきの謎の3体も埋没したブタなのかな?

P1020770-2.JPG
河川敷のウサギ2匹とブタ?5体

長い年月の間に何度も増水があり、
土砂に埋もれてしまったのかもしれません。

そして、今は穏やかな川面には、
P1020773-2.JPG
黒っぽい鳥たち浮かんでいました。
P1020775-2.JPG
オオバンでしょうか。
クイナ科の水鳥です。

菜の花を目指して次回に続きます。


今回の動物生息地:西宮市小松東町 武庫川河川敷

共通テーマ:地域